季節

2024年9月 1日 (日)

何の変哲もないカレンダー---2024年9月

Cimg9241

何の変哲もないカレンダー9月は、マーブルカテドラルだそうです。アルゼンチンとチリの国境にあるようです。大理石で出来た洞窟のようです。まあ、生きているうちに行くことはないでしょうね。

さて、9月となりました。今年の8月は、8/8の大地震、8/28からの台風10号と結構、荒れることになりました。さて、9月はどうなることでしょうか。9月も連休が多く、どう過ごすか少々、検討するひつようがありそうです。

2024年8月15日 (木)

近所の散策2024---立秋過ぎ1

P1110018

今年は8/7が立秋だったようです。南九州では猛暑が継続していた時期となります。こちらは、当家裏庭の百日紅です。

まあ、百日紅ですので開花期間は非常に長いのですが、まあ、綺麗に開花しているので撮影してみました。こちらの樹木もかなり生長して、地上からは、かなり見上げることになります。撮影も望遠を使用しています。

まだまだ、暑い日々が続きます。

2024年8月10日 (土)

稲の定点観測2024---その19

P1110006

毎週末に観察している宮崎平野早期水稲の定点観測地点です。本日、午前6時前に撮影しています。いつもの山の上には雲はありません。

今日も暑くなりそうです。

P1110007

田圃に目を移すと、先週は刈り残してあった定点観測地点の稲も刈り取りがなされていました。やはり、少々、生長が遅れていたのでしょうか。

刈り取りされて安心しました。

 

さて、8/8夕方には宮崎県で、8/9夜には神奈川県で大きな地震が発生しています。宮崎県の地震は当然、今回、経験したのですが、やはり恐怖を感じる程の地震でした。転倒しそうな本棚を押さえているうちに地震が止まりました。結構、長く続いたような印象が残っています。怪我なく、大きな被害はありませんでした。周囲にも大きな被害はなかったようです。宮崎市では、震度5弱とのことでした。当家を建てる直前に、震度4の地震が2回あり、それなりに配慮して対応していたつもりです。その地震から35年が経過し、やはり、この周囲では35年周期で大きな地震が発生するようです。

神奈川の地震も驚きました。震源地は当方が通学していた高校の近くです。友人も多数、居住しており、今年10月にも同窓会で行く予定となっています。友人達にも被害がないことを祈念しております。

2024年8月 7日 (水)

近所の散策2024---立秋過ぎ

P1110001

今年は、本日8/7が立秋とのことです。こちらは、当家の北側のお宅にある栗の木です。イガグリ坊主が徐々に生長しています。

本格的な秋が近づいています。

2024年8月 3日 (土)

稲の定点観測2024---その18

P1100999

毎週末に観察している宮崎平野早期水稲の定点観測地点です。いつもの山の上には全く雲がありません。本日、午前6時過ぎに撮影しています。今日も、暑くなりそうです。人間、我がままなもので「梅雨の間はジメジメする」と言っていましたが、猛暑日が続くと雨が恋しくなります。

宮崎は、この1週間は降水がないと思います。

P1100998

田圃に目を移すと、定点観測地点の一部のみが収穫をせずに残っています。他の部位は刈り取りが終了しています。恐らく7/28には殆どの早期水稲の田圃で取りがなされたものと考えます。確かに、この定点観測地点のみは、やや生長が遅れているようでしたので、今後、刈り取りをするのでしょうか。このような事は、この10年、定点観測して来て初めての事象となります。とりあえず来週も観察することにしましょう。

 

2024年8月 1日 (木)

何の変哲もないカレンダー2024年---8月

Cimg9239

何の変哲もないカレンダー8月は、ハワイ島の夕暮れということです。まあ、ハワイ島は、big islandというそうです。ハワイ諸島内でも最も大きな島だからなのでしょう。

さて、8月です。世の中では東北地方の大雨、パリオリンピックの報道がしきりになされています。オリンピックもLiveで見る体力はありませんので、ニュース、ダイジェストで見ることになります。柔道女子で金メダル獲得の選手がいましたが、柔道はそのルールが理解できていないので、見ても良くは判りません。池江璃花子さんがバタフライ決勝に進出できなくて言葉を詰まらせていましたが、白血病克服で充分、頑張ったのですから、もう頑張る必要はないと思います。オリンピックを楽しめば良いと思います。池江さんの頑張りはもう、皆が見たのですから。

 

2024年7月27日 (土)

稲の定点観測2024---その17

P1100979

毎週末に記録している宮崎平野早期水稲の定点観測地点の今週末の状況です。今朝、午前6時過ぎに撮影しています。いつもの山の上には少々、厚い雲があるようです。昨夜も雨が降っていたようです。撮影時には路面が濡れていました。jogging後にも、まとまった雨が降りました。

joggingが出来て運が良いようです。

P1100980

田圃の方は、未だ刈り取りはされていませんでした。例年通りとすれば、天候が良ければ、今日、明日の収穫だと思います。

 

ここ2-3日は、急に雨が降ったり、晴れたり等の天気です。雨が降った後に晴れると、非常に蒸し暑くなります。最近では35℃を超える猛暑日はありませんが、やはり、蒸し暑いのも辛いです。

世の中では、パリオリンピックの開催が報じられていますが、なんとなく、あまり盛り上がった雰囲気は感じられません。日本が金メダルを獲得するような種目が出現すれば、その後は盛り上がることでしょう。当方は、ダイジェスト版で見ることになりそうです。

2024年7月25日 (木)

近所の散策2024---大暑過ぎ1

P1100968

こちらも朝のjogging中に見かけた風景です。柿の実となります。いままでも撮影した樹木です。

連日、各地で猛暑が伝えられていますが、秋は確実に近づいて来ているようです。

2024年7月22日 (月)

稲の定点観測2024---その16

P1100950

本来であれば週末に観察している宮崎平野早期水稲の定点地点の状況です。先週末は旅行へ出ていたので、夏季休暇中の本日正午前に撮影して来ました。いつもの山の上には、少々、雲がありますが猛烈な暑さです。宮崎の最高気温予想は36℃ですが、関東地方では39℃とのこと。ちょっと、尋常ではありませんね。

P1100953

早期水稲は順調に生長しているようです。田圃には既に水はありません。定点地点の稲も恐らく、今週末には収穫されるはずです。

P1100956

定点観測地点の反対側の稲の株です。ジャンボタニシの卵が複数、付着しているものです。先入観があるからかもしれませんが、少々、元気がない印象です。

P1100954

定点観測地点近くでは、既に収穫が始まっていました。今夏は暑く、良いお米ができるいるような気がします。

2024年7月13日 (土)

稲の定点観測2024---その15

P1100922

毎週末に観察している宮崎平野早期水稲の今週末の状況です。本日午前10時半過ぎに撮影しています。いつもの山は、霧に包まれているようです。現在、少々、雨が降っています。

P1100923

田圃の方へ眼を向けると、定点観測地点の稲穂もその頭を垂れ始めました。例年どうりで経過すると、今月末には収穫が始まるはずです。

7月上旬に猛暑が約1週間持続したので、稲の生長も良いのかもしれません。お味の方も期待できそうです。

P1100925

観測地点の反対側に稲穂です。ジャンボタニシの卵が未だ付着していますが、生長は順調なようです。

 

さて、今朝も午前5時半過ぎには起床し、直ぐに約3Kmのjoggingへ出かけています。朝の時点では曇天でしたが、降水はありませんでした。

その後、午前7時過ぎから雨が降り出しました。jogging時にデジカメを持参するのを忘れ、先程、クルマで定点観測地点へ向かい上の写真を撮影した次第です。

今日も特にに予定はありません。自宅内の片づけで時間が経過することでしょう。昨日、今日と天気は雨で気温の上昇はないのですが、湿度は高い印象です。まあ、高湿度の猛暑よりは良いかもしれません。有効に時間を使用しようと思っています。

より以前の記事一覧

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック